2011年12月31日土曜日

ゆく年。

みんなで作った餃子を食べながら、

仲間たちと
2011年を締めくくります。



よい仲間がたくさんいて
しおは
幸せだなぁぁぁ。。。。。。

たつるさん。

新年を迎えるにあたり、
新しい髪型考え中。

たもりさん。

2011年12月27日火曜日

しっかりと。

ぎゅっぎゅっ。

踏み固めて
前へ
進め、進め。



確かに
残る
足跡を
見つめてくれている
誰かのために。
自分のために。

進め、進め。

2011年12月24日土曜日

村門から

愛を込めて


メリークリスマス




☆☆☆

2011年12月18日日曜日

祝。



山室村人が5周年を迎えました。

たくさんの方にお祝いしていただきました。




















とても嬉しかった。



じゅんの背中も
大きくなったかな。



皆様、ありがとうございました。
これからも頑張ります!!

2011年12月11日日曜日

師走。

こないだ、
かっぱ庵の
餅つき大会に
参加してきました。




塩ちゃんもやってみたら!?
の、
かっぱ庵の皆様の優しい一言に、
調子にのった私は
かえし役に立候補。
やりたーーーい!!!



で、
やってみたけど、
とても難しい。。。。

‘餅のおじさん‘にも
暖かく、厳しく
応援していただき、
写真には写ってないけど
周りにはかっぱ庵のみなさんもいて、
優しく見守っていただき、
わけが分かんないうちに
出番終了。

そこで思ったこと。
若い頃は
人前で初めての挑戦とか
恥ずかしくて
ぜっっったい
できなかったな、、、とゆうこと。
年を重ねると
恥というものが
だんだんなくなってゆきます。
でも、
そのほうが
心が身軽になれた気がするなぁ。
そして楽しめるようになれた♪
♪♪♪しおおばちゃんばんざい♪♪♪